【掲載方法】

プロテタイトの解説

ホーム>プロテタイト

プロテタイト

歯周病予防に対する骨密度改善効果の新素材プロテタイト

従来のカルシウム素材は吸収され難いとされ又、骨質に作用するものではありません。一方、骨質に作用する素材の多くは破骨細胞を抑制するタイプのものであり、骨密度に直接的に作用するものではありません。プロテタイトは、「骨密度・骨質」の両方に作用するオンリーワンの次世代新規素材です。

耳慣れないプロテタイトとは一体何?

骨の構造と同様、骨芽細胞の増殖に重要な役割を果たすI型コラーゲンに、カルシウム・リン・マグネシウムなどのミネラル成分の結晶体が沈着結合した、骨強度改善のための新素材です。骨質改善に有効な機能性素材として注目されており、物質及び製法の国際特許を取得済みです。(物質特許)

「プロテタイト」研究セミナー

魚のウロコから抽出精製されたプロテタイトは、骨や歯の組織形成(石灰化)に骨基質として重要な役割を担う高純度なI型コラーゲンに、カルシウム・リン・マグネシウム等ミネラル成分の結晶体が沈着結合した、水溶性の「コラーゲン含有ミネラル複合体」です。
骨組織の構造と同様な成分組成の骨強度改善素材「プロテタイト」を96%含有し、歯周病への備え、骨強度維持のために開発された、まさに次世代型のサプリメントです。 一日4粒で、不足するカルシウム、リン、マグネシウム等のミネラル分の栄養補給ができる「歯周病予防サプリメント」です。(ご注文フォーム)ダブル特許(物質特許+製法特許)を取得した歯周病 予防 サプリメントです。インプラント治療などの応用に期待されている今最も注目されている天然素材です。

プロテタイトの学術的な証明

下の図は、マウスの大腿骨の骨密度と骨質を三次元解析した画像です。

dr_07[1]

上の画像をクリックすると拡大写真となります。

純天然成分プロテタイトの骨質改善力

プロテタイトは、神奈川歯科大学(骨博士:鹿島勇放射線学教授)でのマウスによる実験で、骨密度の上昇や骨内部構造 改善に有効であることが認められ、また、『骨密度上昇作用を有する次世代型の関節対応素材』としても、マスコミに報道されました。

魚のウロコから抽出・精製したプロテタイトは、歯周病の予防や骨構造劣化の改善に有効であり、副作用の心配のない『安心・安全』な素材です。

骨を作る従来のカルシウム

dr_06[1]

新しい骨を作る骨芽細胞を増やすために重要な役割を果たす I型コラーゲンに、カルシウム・リン・マグネシウム等ミネラル成分の結晶体が沈着結合したまったく新しい素材です。

世界で初めての物質で、物質特許も取得しています。(特許第4369969号)

また、魚鱗から抽出・精製している素材のため、副作用の心配は一切ありません。

骨への効果をうたってきた従来のカルシウムとの圧倒的な違いは、その体内への吸収率です。

水に溶けにくい性質からわかるように、体内への吸収率は良いものではなく、大量に摂取してもあまり意味はありません。コラーゲン分子の表面に単に付着しているだけのカルシウム材では吸収とは言えません。





『骨』を美しく、健康を保つ新素材プロテタイト

dr_09[1]

骨はカルシウムでできていると思いがちですが、実はその3割がコラーゲンなどのタンパク質、7割がカルシウム・リン・マグネシウム等のミネラル成分です。

プロテタイトにはこれらがすべて揃っているため、まさに骨そのものと言えるのです。 このような素材はもちろん世界でコレだけです!

牛乳を飲んだり、小魚を食べると骨が丈夫になるといわれています。
しかしながら、最近ではそうした食品やカルシウム食品から吸収できる骨形成に必要な成分は、ごく僅かな量であることが分かって きました。

プロテタイトは、骨芽細胞の増殖分化の足場としての役割を果たすⅠ型コラーゲンタンパク質に、膜を形成するようにミネラル成分の結晶体を沈着結合させることで、カルシウム等の体内吸収効率の向上を実現しました。

骨形成に必要なカルシウム・リン・マグネシウム等のミネラル成分を効率よく吸収することが可能なプロテタイトは、骨の健康を保つ理想的な素材なのです。



ナノサイズの結晶であるため、非常に効率よく腸管から吸収されます。骨組織と同様の構造をしているすべてのプロテタイト成分が、そのまま体内へ入ります。

スポンサード リンク

ホーム>プロテタイト

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional